お題「お題をいただいて俳優さんなどを語る」 - はてなブログ
前回の「同担拒否ここに極まれり」の記事に155個もスターがついてて震えている夜です、おはようございます。
あと1個で156すなわち1hyde*1だったな、惜しい!!
引用スターで流星群するはてブロ界隈の皆さんが大好きです。私もどんどんスター付けていきたい所存です。
まるで彼氏ができてふわふわ。まぁだいたい合ってるじゃないですか
同担拒否ここに極まれり - 欠けた月の裏
前回の記事ではここにスター付けてくださった方、最高です。ありがとうございます。
今日は「お題をいただいて俳優さんなどを語る」の延長戦をしたいと思います。
お題をくださった方、ありがとうございます!
まだまだ語りたいけど語れてない俳優さんや舞台もありますので、また戴ければ延長戦を開催したいと思っています。
今までのアーカイブの入った最終回はこちらからyorumushi.hatenablog.com
杉江大志さん
杉江大志さんについて語れることがあればぜひ聞きたいです〜!
ありがとうございます!
杉江さん、実は舞台刀剣乱舞で初めて観たというにわかにも程がある程度にしか知識がないのですが、お話しさせてください!
杉江大志さんまずその舞台刀剣乱舞の鯰尾君がこちら
で、燃ゆる本能寺で生で拝見したときに「鯰尾君だ……」ゴクリ……ってなった次第です。足が長いですね!
刀ステでの短刀や脇差の戦い方が好きなのですが(足で蹴ったりする)、身のこなしが綺麗なのとスタイルがいいので完全に眼福でした。
あと、大事なこと言います。
結い髪が最高です。結い髪が殺陣のたびに綺麗に舞ってて、美しきこと限りなし。
前からブログを読んでくださってる方には伝わっていると思うのですが、私はポニテ・結い髪フェチです。もし読んでくださってる方で「どうぞこの結い髪を」という方がいらっしゃればお題箱までお願いいたします。
鯰尾君(原作ゲーム)も極になったらポニテになるのですぐさま極にしましたもんね。3日も待てずに鳩に課金してまでポニテが見たかった審神者です。こんにちは。
素の杉江さんについてなのですが……可愛いですね!
結構うるさいタイプなのかな?(失礼だったらすみません)
バクステでウェーイしてるタイプなのかなと思います。そういう子、可愛いです。
刀ステでいうと納谷君と写真撮ってるときに納谷君が「カメラを見てないと思いきやカメラ目線っていうね」って言った後の「うぉおーい!」が好きです。(伝われ)
あとActor's Naviでも拝見したのですが、そのときは髪型がかわいいな~という印象でした。
ふわふわプードルみたいな髪、似合いますね!
真面目な面もすごくある方ですし、ちょっと不思議ちゃんみたいなところもあるし、ファンの方は推してて楽しそうだなって思ってます。
もしかしたら地雷話題かもしれないので差し支えあれば消しますが、「ファンレター読むのが苦手だから重要なところにマーカー引いといて」って言ったのって本当ですか!?
ファンとしてはわりとつらいことかもしれませんが、はっきり言ってくれてむしろ安心しませんか!?
「苦手だから読みません」じゃないだけ良いし、マーカー引いたらそこは読んでくださるんですよね!?
でも私なら全文にマーカー引いちゃうな!!!
★ここで夜による手チェックのお時間です★
昨日は キンプリの顔合わせと、夜は年末の取材と振り付けをして来ました。
— 杉江大志 (@SugieTaishi) 2017年10月3日
と言うわけで、
MAN WITH A KABUTO
星鍬形 通称 星くん ビジュアル解禁です! pic.twitter.com/9sU0wji0zP
可愛らしいお顔立ちとスタイルの良い容姿にぴったりの素敵な手!
指が長い!!手のひらの肉厚が少なめで、握手のときは硬そうなんですけどどうなんですか?(聞くな)
★笑った顔チェック入ります★
キャストサイズニュースご視聴ありがとうございました!
— 杉江大志 (@SugieTaishi) 2017年9月27日
杉江暴走モードでした。
久しく暴走して無かったので、暴走の仕方を忘れました。笑
ま、とにかく楽しかったです♪ pic.twitter.com/z3bljE7c2B
杉江さんは笑顔が可愛い俳優さんランキング上位に入るお方だと思います。
前歯が可愛いですね!リスみたい。
というわけで杉江大志さん!
赤澤遼太郎さん
夜さんから見た赤澤遼太郎くんのお話が聞けたらうれしいのですが、いかがでしょうか?
お題ありがとうございます!
わかった!!準惑星エリス人☆エリィのお友達さんですね!?!?
上映会でアンプラネット拝見しました~~~!!!赤の人ですね!?かっこよかったです!
顔面偏差値が高い!スタイルがいい!!
関係ないんですけどアンプラネットって赤と青でシンメしてますか??シンメって良いですよね。
わかった!!あんステの大神晃牙君だ!!!初演観ました!可愛い晃牙君だなぁとしみじみと観させていただいた記憶があります。あんまり感想になってなくてすみません。
このシーンをやると思わなくて動揺した記憶。
wikiを見てびっくりしたのですが、アンプラネットがデビュー作なんですね。
アンプラネットを観ていて、飛び抜けて上手いなと思ったのがこの方だったので驚きました。
素の赤澤さんについてまったく知らないので、よろしければダイマのほうお待ちしております!
★ここで夜による手チェックのお時間です★
AGF、最高の時間でしたー!
— 赤澤遼太郎 (@akazawa_taro) 2017年11月3日
アンプラもお米のみんなもめっちゃ素敵でした♪
アンクラのみんなとも写真撮れました!!
あ、エリィくんから
りんごだ!
って伝言預かりました笑
次に会う時もエリィくんは更に魅力的になってると思うとまた会うのが楽しみです!
最後に一言、アンプラ最高!!! pic.twitter.com/NsVdcNs3ws
顔が綺麗ですね(手を見てない)
ちゃんと手を見よう!もしかして中指が長いタイプの方でしょうか?関節がゴツゴツしてて推せますね!
★笑った顔チェック入ります★
ラインライブありがとうございました😊😊
— 赤澤遼太郎 (@akazawa_taro) 2017年10月14日
セレン役の可愛い可愛いりひと(*'-'*)
本編でも絡みがあるのでお楽しみにぃいいい!!!!! pic.twitter.com/RUDTRt0B07
あんまり笑わないタイプなのかな……?
ざっと遡った感じ、このくらいまでの笑みしかありませんでした。もったいない!きっと笑顔可愛いのに!!
アンプラネットの新作行くべきかな~~~これはな~~~
というわけで赤澤さん!
荒牧慶彦さん
荒牧慶彦さんについて語って欲しいです!!!!お願いします!!!別の方から見た推しさんがどんな方か知りたいです!!!!
荒牧さんは忍ミュの仙蔵が初めましてでした!
第5弾初演再演、第6弾初演と荒牧さんが出演した忍ミュは全部観れたかと思います。
忍ミュでは仙子ちゃん(仙蔵が女の変装をしたときの呼称)の初のお披露目だったのが荒牧さん仙蔵だったかと思うのですが、あまりの可愛さに会場が息を呑むのを感じました。私も息を呑みました。可愛すぎて。
忍びの仕事として女の恰好をするのですが、この仙子ちゃんなら完全に女の子として相手を騙せるなと思いました。原作でも仙子ちゃんはクオリティが高いという設定なので、まさにです。
wiki見てたんですが、BLAZBLUEに出てたんですね。アーケードゲームをやっていたので観ようかと思ってやめてました。悔やむ。
あとはホントンは観てました!あの荒牧さんのホスト姿ですよ。素晴らしいですね。
そのあと「K」か!!ポニテ最高です!!あれ?「K」のときに荒牧さんっていう認識を持ってなかった気がします。それだけ役によって印象を変えてくる役者さんということなのでしょうか。もしくは私が役者さんに興味を持ってない期だったからかもしれない。(今後記事に書くと思うのですがそういう時期があった)
で、「薄桜鬼黎明録」で観てます。わりと観てるな!?
沖田さんは廣瀬大介さんの沖田さんがものすごく沖田さん(声帯とか)と思っていて、荒牧さんの沖田さんはビジュの時点で幼い可愛らしい感じだなと思っていたのですが、黎明録って原作の一作目よりも昔の話なので幼い沖田さんで正解なんだろうなと思って観に行ったら、それこそ大正解でした。綺麗な顔して毒を吐く荒牧慶彦。最高ですね。
からの、「舞台刀剣乱舞」で邂逅を果たしました。まんばちゃん可愛いよまんばちゃん。
この方はとにかく殺陣が綺麗!
剣舞がもともと得意なんでしたっけ。剣舞に近い殺陣ですよね。
「舞台刀剣乱舞」ではマントで視界も動きも制限されるはずなのに見事にこなしていてかっこよかったです。
荒牧さんを語るのに欠かせない存在といえば富田翔さんですかね。
富田さんのTOをしてらっしゃる方が荒牧さんです。
富田さんのイベントがチャペルで結婚式みたいな写真を撮れるイベントだったそうですが、お客さんよりも誰よりも早くツーショットを撮り、ツイッターにあげるというマウントを取ってらして、推せるなと思いました。
イベントのレポも聞いたところ、翔さん好き好き言ってたらしく、さすがTOの方だと恐れおののくばかりです。
ちなみに刀ステで富田さんと共演した際には、薄桜鬼が絶賛本番中だというのに「はやく翔さんの伊達政宗に会いたい!」みたいなことをツイートして、自身が沖田役なのをいいことに刀剣乱舞の新選組刀のツイートしたりとか、完全にお前刀ステモードに入ってるやんwwって草生やしてました。そんなところが推せます。
ああそうだあんステJudge of Knightsでも観てるんだった。凛月、本物過ぎませんか?
「美男高校地球防衛部」「初恋モンスター」あたりも評判がえらい高いので是非観たい所存です。
極上文學の「草迷宮」も行けば良かった……。三上俊さんが出てる。なんで観なかったんだろう。
「炎の蜃気楼」もなんで観なかったんだろうシリーズです。鐘ヶ江さんのビジュ最高だし。(で思ったけどW仙蔵だったんですね)
今度友達から「炎の蜃気楼」は観させてもらうつもりなので、楽しみにしてます。
★ここで夜による手チェックのお時間です★
ニコ生トキエンタチャンネル
— 荒牧慶彦 (@ara_mackey) 2017年10月31日
「あらまきば」
楽しくて1時間40分の放送になってしまいましたが、ご視聴ありがとうございました!!
はっぴーはろうぃん👻 pic.twitter.com/HgJfgrSPNf
そう、腕がすごく細くないですか?女の子……?腕というか手の付け根のあたり?まんばちゃんの撮影風景の写メを見たときに「女性?」ってなりました。
けど手はしっかり男性なんですよね。包容力を感じさせるしっかりあったかそうな手です。推せる。
★笑った顔チェック入ります★
しょうたくん誕生日おめでとうー!!🎉🎉 pic.twitter.com/eBZIGYchgm
— 荒牧慶彦 (@ara_mackey) 2017年9月20日
あまり写メでは笑顔!っていうのが無いのですが(「ぷくー」はする/可愛い)
この動画はしっかり笑顔映ってます!推せますね~~~!
くしゃっとした笑顔、最高です。守りたい、その笑顔。
そんなかんじで!
荒牧さんは、
ここからはお題箱お返事です。
夜さんこんにちは。
〜俳優さんなどを語るの最終回ラスト鍵閉めメンに平野さんを語ってくださって本当にありがとうございます!!!!!リクエストした者です。平野さんの声も手も大好きなので同意しかありません。とても楽しくエントリー拝見させていただきました。
おすすめの映像なのですが、個人的にはる・フェアは本編の出番は少し少なめですが可愛さのパンチが効きまくっていて、2部のショータイムでは矢崎広さんや辻本祐樹くん荒木健太朗氏と貴族で兄弟なアイドルユニットを組んで歌って踊っていて未だに夢から醒められないくらい好きな作品です。
ハンサム落語は個人的には円盤になると魅力が激減する気がするので…(撮影日がその組合せの初日とか、カメラが入る事でやばいネタが封印されていて…)
今年の夏に出演した戦国御伽絵巻ヒデヨシでは頭脳派皮肉屋でめちゃめちゃビジュアルが良い明智光秀殿を演じていらして、殺陣も台詞回しもクセが強くて最高の平野さんなのでもしチャンスがありましたら一目見て欲しいです…12月にDVDが出ます…
長くなってしまい申し訳ございません。
これからもブログ楽しみにしています!
こちらこそありがとうございます!!
鍵閉めメンwwww 平野さんのファンの方は平野さんに似て語彙力が高いのかな。好きです。
声も手も素敵ですよね!同意しかないというありがたいお言葉を頂戴することができ、歓喜の舞です。
貴族で兄弟なアイドルユニット……!?絶対見なきゃですね!?
ハンサム落語は円盤になると魅力が激減!確かにわかる気がする!生でしか観たことないのですが、たしかにたしかに!!ということは次のハンサム落語は絶対観に行かないとですね。劇場でお会いしましょう。(?!)
頭脳派皮肉屋でめちゃめちゃビジュアルが良い明智光秀殿……絶対最高じゃないですか……!!!12月発売ですね。承知しました。
これからもブログ読んでくださるんですか~!ありがとうございます!よろしくお願いします!!
お題を投稿された平野良さん推しさんではない上に、お題提供ではなくて恐縮ですが、自分の推しが平野さんに可愛がってもらっていることを差し引いても、平野さんの演技も大好きなので、ぜひオススメの過去作品を紹介させてください!
ずばりムッシュ・モウソワール第2回来日公演「レッド・ジャケット」です。
主演の平野さんの魅力たっぷり、かつ作中にある宮下雄也くんとの掛け合いでは、おふたりの役者としての器用さが際立つので、本当に本当に最高でした。ぜひ機会ありましたら、ご覧いただきたい作品です〜!
わー平野さんのダイマが沢山来ていて嬉しい限りです。ありがとうございます!
推しさんはどなたなのでしょうか?全然詳しくなくてすみません……平野さん、いろんな方を可愛がるタイプっぽいですよね。推せますね。
ムッシュ・モウソワール第2回来日公演「レッド・ジャケット」
ああああこれね!!!!観ようとして観なかったやつ!!!!悔やまれる!!!「観ようとして観なくて後悔した作品」っていうエントリ書きたい!これ挙げる絶対!
シャトナーさんで宮下さんと共演って絶対平野さん面白いやつ!
円盤になってますよね?ああ欲しい円盤が多過ぎる。観ましたら感想記事書かせていただきます!!
ありがとうございました!
ありがとうございます!平野さんのファンの方、多いですね!?愛され上手!
この「る・フェア」は最初の投稿者さんが挙げてくださった貴族で強大なアイドルユニットの平野さんのやつでしょうか?
二人に観てほしいと言われたなら観るしか無いですよね。買います。
円盤買う優先度あげていきたいと思います。こちらも観たら感想あげますね!
ありがとうございました!!
以前、「宮城紘大さんを語ってください」と投稿させて頂いた者です。
語って頂いた記事を拝見いたしました。
ご存知なければスルーしてくださいとお伝えしたにもかかわらず、ご丁寧に調べていただき、本当にありがとうございます…!
衣装のための体型維持の努力であったり、くしゃっと笑った顔であったり、自分だけのおやすみ挨拶だったり、綺麗な手であったり…
私が好きなポイントにたくさん触れていただけて、とっても嬉しかったです。
宮城くんは、演技に関しては憑依型タイプ(と私は思っています)でありながらも、ひとつひとつの作品や役に向き合っていく努力家です。
まだまだ荒削りな部分もあると思いますが、とっても素敵な俳優さんなので、もし1月のイケメン革命をご観劇される際には注目していただけると幸いです!
夜さんに語っていただけて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!
ありがとうございます!!いえいえいえ!こちらこそ素敵な役者さんを知ることができてありがたい限りでした。
しかも、好きなポイントを押さえることができたということで、ブロガー冥利に尽きます。
演技に関しては憑依型タイプということですが、憑依型の方とても好きですので、やはりまずはイケメン革命で観させていただければなと思っている次第です。
こちらこそこんなに丁寧にお礼を言っていただけて、感謝の極みです。
ありがとうございました!イケメン革命を無事観られましたら感想書かせていただきますね!
遅くなりましたが、影山達也さんについて記事にしていただきありがとうございました!彼は手が小さいのですが指はとても長く綺麗で夜さんの手の観察力に感動しました!また、おっしゃる通り木星人ジュジュくんのお友達でありジュジュくんを崇拝している男でもあります!詳しくは影山さんブログの重々承知シリーズをご覧ください!(https://ameblo.jp/kagechanmann/entry-12071389458.html 、 https://ameblo.jp/kagechanmann/entry-12087968283.html 、https://ameblo.jp/kagechanmann/entry-12112402456.html 、https://ameblo.jp/kagechanmann/entry-12233395880.html など)
ちなみに、ジュジュくんもとてもかっこいいのですが鳴上林檎くんもとてもかっこいいので是非チェックをお願いします!鳴上林檎ガチ恋なので彼の魅力は思う存分語ることができます とりあえずCHaCK-UPシリーズ、そしてアンプラネット初演を観ていただければと思います!ドルステについての記事も嬉しかったです。ぜひ鑑賞会などで隣で一から十まで説明したくなりました(迷惑)
また、FCの宣伝もありがとうございます!同じ事務所3人でゆるく活動しているヴィレッジガンバーロというFCであり、通称 「村」です。畠山遼くん、石田隼くんもとても素敵な俳優さんなのでよろしければぜひチェックしてみて下さい!また旅行も参加予定です。楽しんできます〜!
今後の予定はまだ単発ゲストのお仕事しか出ていないのですが、また発表されたらお題箱にご連絡致しますね。どうぞよろしくお願いします。
たいへん長くなり申し訳ございませんでした!
お礼、ありがとうございます!!わぁ、手の観察力を褒めていただけて光栄の限りでございます。
ジュジュくんを崇拝してらっしゃるんですね!ブログを拝見しました感想が「どこのおたくだよ」でしたww推せますね~!!しかしそのへんのおたくより語彙力が高くて崇拝力が高くて(?)見習いたいです。
鳴上林檎くん、たしかにCHaCK-UP一作目を観る限りかなり魅力ある人物でした。アンプラネット初演は少し記憶が曖昧なのですが(パイプ椅子9時間耐久レースのせいで……)、アレですよね?普通にかっこいいイケメンの方が出てきたと思ったら林檎さんでしたっていうあれですかね(語彙力)
ぜひ隣で一から十まで説明していただきたいです!!夜の隣、空いてますよ!!
旅行素敵ですね~!楽しんできてくださいね!レポお待ちしております。
はい、今後の予定もまた教えてください是非に!
ありがとうございました!!チェック続けます!!
初めまして、いつもブログ楽しく読ませていただいております。
突然ですがアイドルステージに触れていただき有難うございます!とお礼を伝えたくてこちらにメッセージ送らせていただきました。
まさかあのイベントでご新規様が増えるとは思ってなくて…本当に嬉しいです。
ブログ記事うんうんと頷きながら読ませていただきました。
ドルステ色々設定がややこしいし(ネルケが宣伝下手という事もあって…)内輪感あってなかなかご新規様入りづらいかと思うので本当に嬉しいです。
アンプラネットなんですが12月に新作のDVDが出るので是非観ていただきたいです!!!
チャックのエピゼロのようなアンプラネットがミュージカルをやるよ!っていう設定なんですが、これは亀田さん(チャックのメインの脚本演出の方)が脚本演出をしてて本当に面白くてハッピーになれます!(断言)
アンプラネット本編でささくれだったドルステおたく(私と友人)の心を癒してくれた素敵な作品なのでどうしても観ていただきたくて…。
チャックの脚本演出が気に入ってくださったのなら是非とも!
そして1月にはアンプラネットの新作公演もあるので(こっちも亀田さん脚本演出)こちらも是非!
初めましてでいきなり鼻息荒いプレゼンかましてしまい申し訳ありません。
今後ともブログ楽しみにしています。
それでは。
一赤リボンより。
返信がずーっと遅くなってしまって申し訳ないです!
このメッセージが届いたときに、すっごく嬉しくて感極まって泣きそうになりました(涙腺が弱い)!
あのイベントに来ていらっしゃったリボンの方なんですね!もう私、プレゼント◆5がおかげさまで大好きになりまして、すべてのリボンの方が可愛い愛せる大好きな存在なので、そのリボンの方からのメッセージということでひたすら嬉しく思っています。感極まって泣きそうになりました。大事なので二回言いました。
たしかに内輪感があって皆さんお友達同士で参加されてたので、アウェイかと思ってびくびくしていたのですが、皆さんで一体となってコールしてるのとか、ものすっごく可愛かったです!
ネルケさんの宣伝下手というのもわかる気がします。まずあの公演が終わったらサイト消しちゃうのをどうにかしてほしいです。
12月に新作DVD!しかもミュージカル演るやつ!これは買わねば!ほしい円盤が多すぎる!!
わーい1月の新作は亀田さん脚本演出なのですね!本当に好きだと思った脚本演出さんなので、やはりアンプラネットの新作は行くべきなのでは。。行きたい舞台が多すぎる。
いえいえ!プレゼンありがとうございます!プレゼンターさんですね!(?)
プレゼント◆5はあのあと無事にCS放送ので観ることができましたので、また記事にさせていただこうと思っています。
遅くなりすぎたのでこの返信が届いているか若干不安なのですが、とにかくメッセージが嬉しかったです、ありがとうございますというのを伝えたかったです!
今後も読んでいただけるということで、本当にありがとうございます。よろしくお願いします。
以上のところで記事を締めさせていただこうかと。
なんという優しい世界……。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!